Bm6コードの押さえ方

Bm6のギターコードフォーム 3種類

Bm6の主なコードフォームは上図3種類。

筆者はパターン③が多いですが、一般的にはパターン①がメインかなと思います。

Bm6のギターコードフォームを押さえている写真

パターン①のフォームは結構慣れが必要ですね。

指の組み方が複雑なので、体が覚えるまで焦らずにじっくり練習しましょう。

Bm6は演奏キー的にも登場頻度は低いです。

1F隣のCm6がm6の中では、比較的よく使うのでセットで覚えるのが良いでしょう。

Cm6のギターコードフォーム 3種類

ギターコード表に戻る

この記事の著者
音楽ブロガーたけしゃん

ミュージシャン

たけしゃん

tkshan

プロフィール

ギター弾き語りのシンガーソングライター。長年の音楽活動や音楽の仕事で得た知識・経験を基にブログを書いています。
雑誌の音楽記事執筆、音楽専門書の執筆(工学社)、nana公認クリエイター、IPC VOICE STUDIO公認ボイストレーナーです。
プロフィール詳細お問い合わせ

Bm6の構成音

Bm6のギターコードフォームと構成音

Bm6はBmに6thのソ#を加えた4和音コードです。

Bmに比べると、複雑でクセのある響きになっています。

BmやBm7は主要コードですが、Bm6に置き換えられる場面は意外と少ないんですよね。

そのため、Bm6単独で覚えても効率が悪いので、他のm6と合わせて覚えるようにしましょう。

Bルートのコード解説記事一覧
B B6 B7 Bmaj7
Bm Bm6 Bm7 BmM7
Bm7-5 Bdim Bsus4 B7sus4
Badd9 Baug B9 Bm9
B7(♭9) B7(#9) Bmaj9 B7(#11)
B7(13) B7(-13)    
m6コード解説記事一覧
Cm6 D♭m6 Dm6 E♭m6
Em6 Fm6 F#m6 Gm6
A♭m6 Am6 B♭m6 Bm6

ギターコード表に戻る