NEUMANN U 87Aiをレビュー。レコーディングスタジオで定番の有名コンデンサーマイク

NEUMANN U87ai

評価:4.5

ぎたすけ

なんか見た目から本格的で高級そうなコンデンサーマイクだな

たけしゃん

U 87 Aiはレコーディングスタジオには必ず置いてあるくらいに有名なコンデンサーマイクだからね
補足

製品をレビューするためにゼンハイザージャパン様にデモ機をお借りしました(NEUMANNはゼンハイザーグループ企業です)

先にU 87Aiの評価まとめ
音質
 (5)
使いやすさ
 (5)
価格(420,000円程度)
 (3)
総合評価
 (4.5)
メリット
デメリット
  • 業界標準的なマイクで音質は間違いない
  • ボーカルをはじめ、多様な楽器で利用できる
  • 仕事用のプロフィールで使用機材に載せとくと信頼性が上がる
  • 高級マイクなので値段は張る

U 87aiで録った動画

地球儀 with Vaundy アコースティック Cover

単品

専用サスペンションホルダー付き

製品保証は正規特約店、取扱店、代理店での購入が対象となります。

Amazonでの購入は販売元 Amazon.co.jpのみ正規品です。購入時に販売元を確認してください。

Amazonの購入元を確認する画面

サウンドハウスは正規代理店なので問題ありません。

楽天市場・Yahooショップでは下記リンクを参照のうえ、正規の取扱店・代理店からご購入ください。

この記事の著者
音楽ブロガーたけしゃん

ミュージシャン

たけしゃん

tkshan

プロフィール

ギター弾き語りのシンガーソングライター。長年の音楽活動や音楽の仕事で得た知識・経験を基にブログを書いています。
雑誌の音楽記事執筆、音楽専門書の執筆(工学社)、nana公認クリエイター、IPC VOICE STUDIO公認ボイストレーナーです。
プロフィール詳細お問い合わせ

NEUMANN U 87Aiの特徴

NEUMANN U87aiを専用ケースに収納した写真
マイクタイプ コンデンサー
指向性 単一指向性
双指向性
無指向性
周波数特性20Hz~20kHz
最大入力音圧レベル単一指向性 117dB
プリアッテネーションあり 127dB
S/N比無指向性 79dB
単一指向性 82dB
双指向性 80dB
外形 × 全長 56 × 200mm
重量 (マイクのみ) 500g
公式HP

プロユースのコンデンサーマイクで最も有名であろう製品、NEUMANN U 87Ai。

レコーディングスタジオには必ずと言っていいレベルで置いてあります。

U 87Aiはオーケストラとか楽器録りなどにも使われてますが、やはりボーカルマイクと言うイメージが強いですね。

NEUMANN U87aiを専用サスペンションに取り付けした写真

僕もレコーディングスタジオで使ったことがある程度でしたが、今回はレビューのためにお借りしました。

普段使っている、TLM 102との違いを感じたまんま解説していきます。

まずはU 87Aiの製品特徴や付属品から解説していきます。

製品特徴を飛ばしてレビューを読みたい方は<NEUMANN U 87Aiをレビュー>を参照ください。

製品特徴の目次

本体機能

NEUMANN U87ai
指向性切替 音を拾う角度の切替機能
ローカットフィルター低音をカットする機能
PAD-10dB減衰させる機能

U 87Aiには本体スイッチで切り替えられる上記3点の機能があります。

指向性切替は音を拾う角度の切替機能です。本体正面に切替スイッチがあります。

U87Aiの3つの指向性切替
双指向性 前後の音を拾う
単一指向性 正面の音を拾う
無指向性360°の音を拾う

ボーカル録りでは単一指向性を用います。

オーケストラなど楽器の構成によって、他の指向性も使用します。

ローカットフィルターはマイクに干渉する低周波を低減することができます。背面にスイッチがあります。

NEUMANN U87aiのローカットフィルターONとOFFの状態を並べた画像

自宅環境だと、あまり使わないかなと思いますが、環境によって使い分けましょう。

同じく背面に-10dB減衰できるPADスイッチがついています。

NEUMANN U87ai PAD ONとOFFの状態を並べた画像

ドラムとかギターアンプなど音が非常に大きい音の収録などで状況に合わせて使いましょう。

U87 Aiに合うマイクスタンド

Neumann U87ai

本体重量は500g。別売りのサスペンションホルダーEA 87が350g程度です。

合わせると850g程度の重量で、マイクの中ではやや重い部類です。

NEUMANN U87aiを横から撮った画像2

なので、定番のブームスタンドを使いましょう。格安スタンドだと危ない重量です。

定番のKCのブームスタンドが安定です。

目次に戻る

付属品

NEUMANN U87ai付属の専用ケース

付属品は専用の木箱のみです。

マイクホルダーなどは付属しないので、専用サスペンションホルダーのEA 87がセットになっているU87 AI STUDIO SETを選択したほうが良いですね。

価格的にも単品+15,000円くらいなので、単品でEA 87を買うよりは2~3万円くらい安いです。

単品

専用サスペンションホルダー付き

audio technica AT-UMX3のバナー(PC)PR

NEUMANN U 87Aiをレビュー

NEUMANN U87aiを横から撮った画像2

それでは、NEUMANN U 87Aiをレビューしていきます。

はじめにメリット・デメリットを並べると以下の通り。

メリット
デメリット
  • 業界標準的なマイクで音質は間違いない
  • ボーカルをはじめ、多様な楽器で利用できる
  • 仕事用のプロフィールで使用機材に載せとくと信頼性が上がる
  • 高級マイクなので値段は張る

U 87Aiはレコーディングスタジオでは標準となっているレベルのマイクなので、音質は間違いないです。

一方で価格も40万円以上するので、個人がマイク1本に出す費用としてはなかなかにしんどいです。

お仕事で回収できるかなども考えて検討したほうが良いでしょう。

レビューの目次

上品で魅力的な音

NEUMANN U87ai

密度があって、高音は煌びやかですが派手な感じもなく聴きやすい音です。

ボーカル録りしていても、気持ちいいです。原音がすでに良い感じ。

U 87Aiでボーカルとアコギを別々に録った動画がこちら。

地球儀 with Vaundy アコースティック Cover

ボーカル録りもアコギ録りも録り音そのまんまでも魅力的でした。

ハイトーンを出したときに密度があって、繊細に音をとらえてくれるのが良いですね。

動画の2:02のところでかなり高い裏声(hi F)のロングトーンがあるんですけど、すごく良い感じに録れてて自分の声なのに感動しました(笑)。

ちなみにオーディオインターフェイスはRME Babyface Pro FSを使っています。

RME Babyface pro fs

ほんとはマイクプリなども高価なものがあると良いんでしょうが、Babyface Pro FSに直で繋いでも十分良い音でした。

また、普段使っているTLM 102と比べるとマイクの感度が高く、同じボリュームでもDAWの波形が2割増しくらいの大きさになってました。

TLM102

※TLM 102

音自体も立体的で存在感が出ているので、ボリュームは普段より大分下げても十分なレベルでしたね。

いや~、なかなかに自宅用で買うのは辛い値段ですが、毎回こんな良い感じにハイトーンボイス録れたらテンション上がるよね(笑)。

目次に戻る

宅録用だと予算的にはしんどい

NEUMANN U87aiを専用ケースに収納した写真

音質とか使い勝手は素晴らしいU 87Aiですが、40万円以上するのでなかなか自宅用に買うのは辛いです。

僕のようにギターボーカルやってる人間だとマイク2本欲しいので、20万円くらいのマイクを2本買った方が対応力は上がりますしね。

よほど、自宅での録音環境にこだわりたい人以外はTLM 103のステレオセットとかにして、他の機材にも予算割いたほうが現実的かなという気はしますね。

NEUMANN TLM103

※NEUMANN TLM 103

サンレコとかでプロの自宅スタジオの設備見ても、自宅用にU 87Ai持ってる人ってそんなに多くないですからね。

一方で予算が潤沢に取れる場合はU 87Ai買っておけば、色んな用途で間違いないから安心ではあります。

日ごろ、自宅で使うマイクがU 87Aiって、何か夢ありますよね…(笑)。

目次に戻る

信頼性高めるのにも役立つ

Neumann U87ai

仮歌、アコギ録り、ナレーションなど生録系の仕事を自宅でこなす人はU 87Aiを買うのは有効な選択肢です。

生録系の仕事を依頼する場合は依頼者もマイクとオーディオインターフェイスは最低限確認します。

そのときにマイクがU 87Aiだと、それだけで大分本格的にやってる方だと認識されるはずです。

補足

マイクだけが良い機材だと逆に怪しまれるので機材の構成はバランス取りましょう

単価を他より上げる場合に妥当性も出ますから、生録系の仕事を多数受注する気ならマイクに投資するのはかなり有効です。

クラウドソーシングなどでアコギRECの依頼を受けている人の機材一覧見ると、U 87AiとかTLM 49とかの人は割と普通にいます。

単品

専用サスペンションホルダー付き

 

NEUMANN U 87Ai まとめ

NEUMANN U87aiを横から撮った画像
  • レコーディングスタジオで業界標準になっている有名なマイク
  • 録り音そのままでも魅力的。煌びやかだけど上品
  • 生録系の仕事をガンガン受ける人は頑張って購入検討してみるべし

ぎたすけ

確かに生録お願いするなら腕はもちろんだけど、機材も良いの使っててほしいよな

たけしゃん

そうだね。その人のスキルが一番大事だけど、機材はその次くらいに大事だよね

NEUMANN U 87Aiのレビューでした。

僕も昔、レコーディングスタジオでU 87で歌録りしたことあって、その影響でNEUMANN TLM 102をずっと愛用しています。

今回は自宅でU 87Aiを試せて、やっぱ高級マイクって違うんだなぁと勉強になりました!

単品

専用サスペンションホルダー付き

関連記事

NEUMANN TLM67NEUMANN TLM 67をレビュー。名機U 67と同じカプセルを使ったコンデンサーマイク audio technica AT5040audio technica AT5040をレビュー。最高峰のサイドアドレス型コンデンサーマイク audio technica AT5047audio technica AT5047をレビュー。トランス搭載の高音質コンデンサーマイク コンデンサーマイクを10本並べた画像コンデンサーマイク おすすめランキングベスト10【2024年版】 〜プロアーティスト使用マイクも紹介〜 AUDIENT EVO4 駆動しているところ。Macbookとセットで撮影オーディオインターフェイス おすすめランキング ベスト10【2024年】DTM、歌ってみたに適した機種を徹底解説