Blue Bluebird SLをレビュー。3万円台で人気のコンデンサーマイク

BLUE Blue Bird

評価:4

ぎたすけ

キレイでおしゃれなマイクだなー。家にあるとテンション上がりそう

たけしゃん

かわいい感じで良いよね。音も良くて、ずっと人気のコンデンサーマイクだよ
補足

レビューするためにロジクール様にデモ機をお借りしました

先にBluebird SLの評価まとめ
音質
 (4)
使い勝手
 (3.5)
価格(32,780円)
 (4)
総合評価
 (4)
主な用途所感
ボーカルRECをしているところ
ボーカル
男性・女性共に
使いやすい
YAMAHA FG820

アコギ
キレイに録れる
やや高音が強い
原稿を読んでいる男性

スピーチ
相性よく録れる
メリット
デメリット
  • 音の抜けがよく高音がキレイ
  • ルックスが抜群に良いので撮影や配信で使うとおしゃれ
  • 人によっては高音が強いと感じるかも
  • 縦長で自宅でのマイキングはやや工夫がいる

BlueBird SLで録った動画

夏音 / 優里 フル アコースティックCover【コードは概要欄に記載】
Blue Microphones(ブルー マイクロフォン)
¥29,800 (2024/04/18 19:39:46時点 Amazon調べ-詳細)
この記事の著者
音楽ブロガーたけしゃん

ミュージシャン

たけしゃん

tkshan

プロフィール

ギター弾き語りのシンガーソングライター。長年の音楽活動や音楽の仕事で得た知識・経験を基にブログを書いています。
雑誌の音楽記事執筆、音楽専門書の執筆(工学社)、nana公認クリエイター、IPC VOICE STUDIO公認ボイストレーナーです。
プロフィール詳細お問い合わせ

Blue Bluebird SLの特徴

BLUE Blue Birdの外箱
マイクタイプ XLRコンデンサーマイク
指向性 単一指向性
周波数特性20Hz – 20kHz
最大SPL 138dB
S/N比 82.3dB
寸法 222.5 × 47.5mm
重量455g
公式HP

ルックスも良く、音も使いやすいことで人気のコンデンサーマイク Blue Bluebird SL。

Bluebird SLはBlue XLRシリーズの真ん中のモデルですね。

BLUEマイクロフォンズ Essentialシリーズ

※左からSpark SL、Bluebird SL、Baby bottle SL

なお、 XLRシリーズは2021年7月から新パッケージで販売されています。

2018年にBlueマイクロフォンズはロジクール傘下になっており、その体制になったことでパッケージも新たに販売したそうです。

旧パッケージから大きな変化はないですが、付属のショックマウントが以前とは全く異なるデザインになっているそうです。

BLUE Blue Birdのショックマウント

※現行品の付属ショックマウント

3万円前半と宅録でよく選択される価格帯のマイクなので、Blueの中でも良く知られた製品です。

AKG C214やaudio technica AT4040とよく比較されている定番マイクですね。

まずはBluebird SLの製品仕様から細かく解説していきます。

製品仕様を飛ばしてレビュー読みたい方は<Blue Bluebird SLをレビュー>を参照ください。

製品仕様の目次

本体機能

Blue Bluebird SLのローカットとPADスイッチ
ローカット100Hzのハイパスフィルター
PAD -20dBの減衰

Bluebird SLは本体上部にローカットとPADのスイッチがついています。

ローカットは使用環境によっては空調や車の走行音を抑制できたりもするので、ライブ配信ではONにしてみるのもいいでしょう。

PADは基本的に大音量楽器などの収録に使うので、ボーカルやアコギ録りで使うことはあまりないかなと思います。

ちなみにECサイトなどを見ると、Bluebird SLとBluebirdが存在します。

SLの意味はSwitched Lineの略で、ローカットとPADスイッチを指しています。

BLUE Blue Birdの上部

2017年から Bluebirdはローカット、PAD機能が追加されて Bluebird SLになっています。

SLがついていないものはローカット、PAD機能がない旧製品ということですね。

目次に戻る

Bluebird SLに合うマイクスタンド

BLUE Blue Bird

Bluebird SLは本体重量が455gで付属のショックマウントが約400gなので、合わせると855g程度と結構重たいです。

そのため、マイクスタンドも比較的ガッチリしたものを選択したほうが良いですね。

ブームスタンドなら定番のKCで問題ありません。

机に取り付けできるマイクアームだと定番のKTSOULで大丈夫ですが、ネジはきつめにしめないと落ちてはきます。

また、逆さに吊るす場合は低価格帯のマイクアームだとアームの長さがもうちょっとほしいなと感じます。

Blue Bluebird SLをマイクアームに取付て撮影した画像 2

配信中の安定などを求めるなら、 15,400円と値ははりますがBlue純正のCompassを検討しましょう。

Blue Microphones(ブルー マイクロフォン)
¥17,500 (2024/04/19 06:42:34時点 Amazon調べ-詳細)

付属品

BLUE Blue Birdの木箱
BLUE Blue Birdのショックマウント

Bluebird SLの付属品は専用の木箱とショックマウントです。

木箱は正直使い勝手はあまりよくはないですが、保管・携帯用に使うには問題ありません。

BLUE Blue Birdをケースに入れたところ

ショックマウントは金属製で結構重みがあるタイプですね。

BLUE Blue Birdを横から撮った画像

安定感もあるし、振動ノイズなどの抑制もちゃんとしてくれます。

重めなのでマイクスタンド選びで注意が必要なものの、機能面やルックス面では良好なアイテムです。

Blue Microphones(ブルー マイクロフォン)
¥29,800 (2024/04/18 19:39:46時点 Amazon調べ-詳細)

audio technica AT-UMX3のバナー(PC)PR

Blue Bluebird SLをレビュー

Blue Bluebird SLをマイクアームに取付て撮影した
Bluebird SLの評価まとめ
音質
 (4)
使い勝手
 (3.5)
価格(32,780円)
 (4)
総合評価
 (4)

それでは、Bluebird SLを細かくレビューしていきます。

はじめにメリット、デメリットをザックリ箇条書きすると以下の通りです。

メリット
デメリット
  • 音の抜けがよく高音がキレイ
  • ルックスが抜群に良いので撮影や配信で使うとおしゃれ
  • 人によっては高音が強いと感じるかも
  • 縦長で自宅でのマイキングはやや工夫がいる

結構、高音が強めですね。

そこが良いところでもあり、悪いと感じる人もいるところかなと思いました。

レビュー内では同価格帯で昔から比較されている、AKG C214とaudio technica AT4040とも比較していきます。

レビューの目次

高音の抜けが良い

Blue Bluebird SLをマイクアームに取付て撮影した画像 2

Bluebird SLは高音が強めで音の抜けが良いです。

公式サイトの表現だと「モダンなクリスタルクリアなサウンド」となっていますね。

確かに今どきの音といえば、そうかもなぁと思いました。

実際にBluebird SLを使ってボーカル、アコギを別々に録った動画がこちら。

夏音 / 優里 フル アコースティックCover【コードは概要欄に記載】

ボーカルは抜けも良くて、音も抜けてきますね。

アコギは気持ち高音強いかなと感じますが、もうちょっとマイク離せば良い感じだったので調整次第かなとも思いました。

上位モデルのBaby Bottle SLが低中音域強めの素朴なサウンドなので、シリーズ内でキャラクター分けられてる感じを受けますね。

BLUE baby bottle

Bluebird SLは高音が持ち上がってる感じで抜けが良く、派手めな音ですね。

弾き語りで使ってる分にはBaby Bottle SLの方が合うかなと感じますが、万能なのはどちらかというとBluebird SLかなとも思いました。

目次に戻る

縦長でマイキングにやや苦労する

Bluebird SLとC214とTLM 102の大きさ比較した画像

Bluebird SLは一般的なコンデンサーマイクと比べて、縦に長いです。

そのため、動画撮影していても良い感じに画角に入れるのがやや大変なんですよね。

BlueBird SLで動画を撮っているところ

映像と音録りを別でやれば、全然問題ないですが一発で済ませる場合はマイキングがやや難しいです。

また、ライブ配信でマイクアームに下げて使う場合も口元に持ってくると、本体下部が手元付近まできてタイピングするときに邪魔です。

そのため、逆さに吊り下げる方式がおすすめです。

Blue Bluebird SLをマイクアームに取付て撮影した

ただ、逆さに吊り下げる場合もそれなりに高さ上げないといけなくて、アーム部分が短い安めのマイクアームだと若干苦労します。

そのため、Blue純正のCompass(1.5万円)やaudio technica AT8700J(8,000円)などアームの長さ的にも余裕があるやつを選んだ方が無難です。

補足

上の写真audio technica AT8700Jで設置してます

Blue Microphones(ブルー マイクロフォン)
¥17,500 (2024/04/19 06:42:34時点 Amazon調べ-詳細)

目次に戻る

C214、AT4040との比較

BLUE Blue Bird

Bluebird SL
C214の正面写真

C214
AT4040の正面画像

AT4040
特性高音強め高音強めフラット
S/N比82.3dB82dB
本体機能ローカット
20dB PAD
ローカット
20dB PAD
ローカット
10dB PAD
寸法(mm)222.5 × 47.5 160 × 50170 × 53.4
重量455g280g360g
実売価格約3.2万円約3.2万円約3.2万円

3万円台のコンデンサーマイクといえば、Bluebird SL、C214、AT4040が昔から有名な3本です。

それぞれのアコギの音を聞き比べてみましょう。

BlueBird SL

AT4040

C214

3本でそれぞれ演奏してみての所感はザックリこんな感じ。

BLUE Blue Bird
Bluebird SL
高音域が強めで抜けが良い
女性ボーカルに合いそう
Blue Birdの演奏動画
C214の正面写真
C214
高音域が強めで煌びやか
男性ボーカルと相性が良い
C214の演奏動画
AT4040の正面画像
AT4040
フラットでバランスが良い
誰でも万能に使える
AT4040の演奏動画

うーん…、正直どれ買っても失敗することはなそうな感じです…(笑)。

強いて言うなら上記の分け方かなという程度。

あとはルックス面でもBluebird SLは強いですよね。

BLUE Blue Bird

このおしゃれなルックスは動画映えします。

動画撮影でも雰囲気よくしてくれますし、ライブ配信でも置いとくだけで存在感あります。

Blueのマイクは昔からミュージシャンのMVとかに良く使われてますからね。ファッション性の観点でもポイント高いです。

Blue Microphones(ブルー マイクロフォン)
¥29,800 (2024/04/18 19:39:46時点 Amazon調べ-詳細)
 

Blue Bluebird SLのまとめ

BLUE Blue Birdを横から撮った画像
  • 3.2万円程度で買える音質・ルックス共に優れたコンデンサーマイク
  • 高音が強めで音の抜けが良い
  • 本体が縦長なのでマイクアームは適したものを選ぼう

ぎたすけ

ルックスが良いとレコーディングのときにテンション上がりそうだよな

たけしゃん

それあるよね。もちろん音が大事だけどデザインも結構大事な要素だよね

Bluebird SLのレビューでした。

価格帯的にもDTMで使いやすいので、昔から人気のマイクです。

最近はライブ配信とか動画撮影とかマイクのルックスも重要度上がってるので、Blueのマイクの存在価値は上がってるなと感じました。

Blue Microphones(ブルー マイクロフォン)
¥29,800 (2024/04/18 19:39:46時点 Amazon調べ-詳細)

関連記事

C214の正面写真AKG C214をレビュー。DTMで定番の使いやすい人気のコンデンサーマイク audio technica AT4040audio technica(オーディオテクニカ)AT4040をレビュー。DTMで定番の万能マイク BLUEマイクロフォンズ EssentialシリーズBlueのコンデンサーマイク8本を音源付きで解説。プロのMVでもよく見るおしゃれで音の良いマイクメーカー コンデンサーマイクを10本並べた画像コンデンサーマイク おすすめランキングベスト10【2024年版】 〜プロアーティスト使用マイクも紹介〜 ライブ配信をやっているPCデスク配信用マイク おすすめ12選。配信マイクの選び方、注意点を細かく解説 audio technica AT4050 ポップガード付き歌ってみたのマイク おすすめ10選。歌い手の録音に必要なアイテムも合わせて解説