audio technica AT2035をレビュー。1万台ではノイズがかなり少ないコンデンサーマイク

audio technica AT2035

評価:4

ぎたすけ

AT2035って、AT2020よりちょっとグレード高いマイクって感じ?

たけしゃん

そうだね。付属品がちょっとよくなったのと、低ノイズでローカットとかPAD機能が追加されたりしてるね
補足

レビューのためにaudio technica様よりデモ機をお借りしました

先にAT2035の評価まとめ
音質
 (3.5)
使いやすさ
 (4)
価格(17,800円程度)
 (4)
総合評価
 (4)
主な用途所感

ボーカル
相性良く録れる
YAMAHA FG820

アコギ
相性良く録れる
原稿を読んでいる男性

スピーチ
相性良く録れる
メリット
デメリット
  • クリアでフラットな音質で何でも万能に使える
  • S/N比 82dBと非常に低ノイズ
  • 1万円台で本体にローカット、PAD機能がついている
  • フラットな特性なので音の抜けはそこそこ
メトロ・フィルム / 秦基博 【アコースティックCover】
この記事の著者
音楽ブロガーたけしゃん

ミュージシャン

たけしゃん

tkshan

プロフィール

ギター弾き語りのシンガーソングライター。長年の音楽活動や音楽の仕事で得た知識・経験を基にブログを書いています。
雑誌の音楽記事執筆、音楽専門書の執筆(工学社)、nana公認クリエイター、IPC VOICE STUDIO公認ボイストレーナーです。
プロフィール詳細お問い合わせ

audio technica AT2035の特徴

audio technica AT2035
マイクタイプ XLRコンデンサーマイク
指向性 単一指向性
周波数特性20Hz – 20kHz
最大SPL 148dB
S/N比 82dB
寸法 171 × 52mm
重量403g
公式HP

マイクメーカーとして有名なaudio technicaが販売する低価格帯のコンデンサーマイク AT2035。

自宅録音・動画配信のために設計された低価格帯のエントリーモデルです。

主なコンデンサーマイク一覧

製品名特徴
AT2020
AT2020
低価格でシンプルなマイク
実売価格 12,000円
AT2035の正面画像
AT2035
低ノイズで付属品も充実
実売価格 17,800円
AT2050を正面から撮った写真
AT2050
指向性切替可能なマイク
実売価格 25,000円
AT4040の正面画像
AT4040
DTMで定番の人気製品
実売価格 32,000円
audio technica AT4050
AT4050
プロユースの定番マイク
実売価格 77,000円

AT2035の特徴はS/N比が高く、非常に低ノイズであることです。

S/N比

音声信号とノイズの比率を計測した値。数値が高いほど低ノイズ

AT2020が71dBだったところを82dBまで値が向上しています。

更に本体にローカット、PAD機能が付いたり、付属品がグレードアップしていたり…と低価格なのに高スペックなマイクとなっています。

それでは、AT2035の製品仕様から解説をしていきます。

仕様を飛ばしてレビューを読みたい方は<AT2035をレビュー>を参照ください。

製品仕様 目次

指向性

AT2035の指向性と周波数特性
公式の取扱説明書より引用

AT2035は正面からの音を拾う単一指向性となっています。

割と狭めなので、しっかりとマイク正面に立って発音しないと音を拾いません。

その分、低ノイズで周囲の音を拾いにくいのでレコーディングなどには最適な仕様になっています。

目次に戻る

本体機能

ローカット80Hzのハイパスフィルター
PAD -10dBの減衰

AT2035は本体にローカットとPADのスイッチがついています。

自宅のレコーディングであまり使うことはないですが、ローカットに関しては空調の音や車の走行音をカットしてくれることもあります。

ライブ配信で周囲の音が気になる場合は試しにローカットをONにしてみると良いでしょう。

PADは-10dBの減衰なのでONにすると音量がガクッと下がります。

大音量楽器の収録などに使う機能ですが、ボーカルやアコギ録りでは使うことは基本的にないです。

目次に戻る

AT2035に合うマイクスタンド

audio technica AT2035

AT2035は大きさも重さも標準的なマイクなので、基本的にどのマイクスタンドも問題なく使えます。

補足

500g程度までは大抵のマイクスタンドは支えられる(AT2035は403g)

おすすめはブームスタンドであれば定番のKC。

マイクアームなら安くて付属品も多いKTSOULが良いです。

もしくはaudio technica AT8700Jも良いですね。8,000円程度と値は高めですが、おしゃれで安定性も抜群です。

audio technica AT2050とAT-PF2
AT8700J

目次に戻る

付属品

AT2035のショックマウント

AT2035はマイクポーチとショックマウントが付属しています。

ショックマウントはマイクスタンドにマイクを取り付ける際に使うアイテムです。

audio technica AT2035

AT2020はスタンドマウントが採用されていましたが、ショックマウントの方が地面や机からの振動ノイズを抑制してくれます。

AT2020USB+ スタンドマウント
AT2020付属のスタンドマウント

AT2035になって、地味に付属品のグレードもアップしています。

また、AT2035には別売りの専用ポップフィルターを取り付けることができます。

ボーカル録りにはポップフィルターはあったほうが良いのでセットで購入すると良いでしょう。

 

audio technica AT2035をレビュー

audio technica AT2035
先にAT2035の評価まとめ
音質
 (3.5)
使いやすさ
 (4)
価格(17,800円程度)
 (4)
総合評価
 (3.5)

それでは、具体的にAT2035をレビューしていきます。

最初にメリット・デメリットを箇条書きでまとめると以下の通りです。

メリット
デメリット
  • クリアでフラットな音質で何でも万能に使える
  • S/N比 82dBと非常に低ノイズ
  • 1万円台で本体にローカット、PAD機能がついている
  • フラットな特性なので音の抜けはそこそこ

AT2020の存在が大きく、目立たないAT2035ですが、実は1万円台で一番コスパいいマイクなのではないかと思ってます。

低ノイズでキレイに録れますし、付属もショックマウント。そして、ローカット機能もある。

予算が作れるなら、AT2035を買ったほうがよさそうな人は多いですね。

レビューの目次

音質はフラットでなかなか良い

audio technica AT2035

AT2035でボーカル、アコギを色々録ってみました。

フラットな特性で1万円台のマイクにしてはクリアで聞きやすい音が録れます。

実際にボーカル、アコギを別々にAT2035で録った動画がこちら。

メトロ・フィルム / 秦基博 【アコースティックCover】

オーディオテクニカらしい音質でボーカル、楽器、ナレーションなど万能に使えそうです。

低ノイズなので、小さい音を録る場合も有効ですね。

1万円台のマイクの中では、かなり良い感じの音だと思いました。

何に使っても、使いやすい音で録れる優等生って感じのマイクです。

目次に戻る

S/N比が良好でノイズが少ない

AT2035の正面画像

AT2035はS/N比が82dBと1万円台のマイクの中では高いです。

補足

1万円台のコンデンサーマイクだとS/N比は70台のものが多い。高級マイクだと80台が多くなる

実際に小さいアルペジオの音をAT2020とAT2035で録ってみた音を聴いてみましょう。

AT2020

AT2035

AT2035のほうがわずかですが、ノイズ少ないですね。

歌録りなどではそんなに変わらないですが、ウィスパーボイスやナレーションといった小さい音などでは結構な違いになりそうです。

ASMRなどをやる人も低価格帯マイクでやるならAT2035を選択すると良いのではないかと感じました。

目次に戻る

AT2020との比較

AT2020

AT2020
AT2035の正面画像

AT2035
音の特性フラットフラット
S/N比71dB82dB
本体機能なしローカット
10dB PAD
付属品スタンドマウント
マイクポーチ
ショックマウント
マイクポーチ
重量345g403g
実売価格約11,800円約17,800円

AT2035購入時に迷うのがAT2020とどっちにするかですよね。

価格差は6,000円程度で大きな差はS/N比と付属品の違いです。

まあ、予算が確保できるならAT2035を選ぶのが安定です。

スペック的にもシンプルにAT2020の上位互換という立ち位置ですしね。

audio technica AT2035

一方で限られた予算で他の機材も揃えることを考えると、オーディオインターフェイスに優先して予算を割いたほうが良いです。

オーディオインターフェイスだと5,000円違うとマイク挿せる本数が変わったり、ライブ配信で便利なエフェクト機能とかが追加されたりしますからね。

UR12とUR22C
定番のUR12とUR22Cは6,000円程度の差

なので、予算的に問題なければAT2035の購入をおすすめしますが、厳しい場合はAT2020を選択してオーディオインターフェイスに予算を回しましょう。

 

audio technica AT2035 まとめ

audio technica AT2035
  • 1.8万円程度で買えるaudio technicaのコンデンサーマイク
  • 低ノイズで付属品がショックマウントなのでコスパが良い
  • 予算が確保できればAT2020よりAT2035が良いが、予算はオーディオインターフェイスに優先したほうが良い

ぎたすけ

マイクは低ノイズって大事な要素だよな。+5,000円って結構変わるんだな

たけしゃん

そうなんだよね。AT2020から+6,000円で結構変わるから予算があればAT2035が良いと思うよ

audio technica AT2035のレビューでした!

認知度は少し低めですが、実はかなりコスパ良いマイクなんですよね。

スペック的、機能面、付属品と1万円台のマイクではかなり優れているのでチェックしてみてください!

関連記事

AKG P220AKG P220をレビュー。1万円半ばで充実した付属品のコンデンサーマイク YAMAHA YCM01YAMAHA YCM01をレビュー。幅広い用途に使えるコンデンサーマイク BLUE SPARK SLBlue Spark SLをレビュー。2万円半ばで買えるXLRコンデンサーマイク コンデンサーマイクを10本並べた画像コンデンサーマイク おすすめランキングベスト10【2024年版】 〜プロアーティスト使用マイクも紹介〜 audio technica AT5040 左だから録ったaudio technicaのマイク19本を音源付きで紹介。オーディオテクニカの特徴や強みを細かく解説 ライブ配信をやっているPCデスク配信用マイク おすすめ12選。配信マイクの選び方、注意点を細かく解説 audio technica AT4050 ポップガード付き歌ってみたのマイク おすすめ10選。歌い手の録音に必要なアイテムも合わせて解説