ぎたすけ
たけしゃん
読みたい場所をクリック!
Amazon Music Unlimited 3か月間無料体験
本キャンペーンの概要はこちら。
- 3か月間無料でAmazon Music Unlimited
を利用可能
- 個人プランへの新規会員登録のみ対象
- キャンペーン期間は2021年1月11日23時59分(日本時間)まで
キャンペーン申込資格
- 新規登録であること(再登録は不可)
3か月間無料体験はすごいですね。しかも、キャンペーン申込資格は新規登録であることのみ。
プライム会員である必要はないので、誰でも申し込めます。
ここ1年くらいで、ほとんどのアーティストがサブスク解禁となり、聞けないアーティストの方が圧倒的に少なくなりました。
3か月間無料で試せるキャンペーンは中々ないので、この機会を見逃さないようにしましょう。
3か月間無料!
4か月目以降も月額わずか980円
プライム会員の方なら月額780円
Amazon Music Unlimitedの魅力
- 6,500万以上の楽曲が聴き放題
- ダウンロードしておけばオフラインで再生可能
- プレイリスト・ラジオが充実
スマホ、タブレット、PCなど様々な端末から利用できます。
雑誌を読んで、テレビを見て、電車の広告を見て気になったアーティストがいれば即検索して聴けるリアルタイム性が何といっても魅力です。
邦楽アーティストも充実
6,500万以上の楽曲が聴き放題になっているAmazon Music Unlimited。
2019年に入って、音楽業界も大分サブスクリプションがメインとなってきました。
アーティスト名 | 対象有無 |
---|---|
aiko | 〇 |
あいみょん | 〇 |
阿部真央 | 〇 |
絢香 | 〇 |
安藤裕子 | 〇 |
石崎ひゅーい | 〇 |
井上苑子 | 〇 |
植田真梨恵 | × |
植村花菜 | △(数曲だけ) |
宇多田ヒカル | 〇 |
大石昌良 | 〇 |
大橋トリオ | 〇 |
大原櫻子 | 〇 |
清竜人 | 〇 |
黒木渚 | 〇 |
コトリンゴ | 〇 |
コブクロ | 〇 |
斉藤和義 | 〇 |
さかいゆう | 〇 |
椎名林檎 | 〇 |
清水翔太 | 〇 |
JUJU | 〇 |
スガシカオ | 〇 |
スキマスイッチ | 〇 |
住岡梨奈 | 〇 |
高橋優 | 〇 |
竹原ピストル | 〇 |
玉置浩二 | 〇 |
Chay | 〇 |
ナオトインティライミ | 〇 |
長澤知之 | 〇 |
新山詩織 | × |
西野カナ | 〇 |
back number | △(新曲以外) |
秦基博 | 〇 |
ハナレグミ | 〇 |
福山雅治 | 〇 |
藤原さくら | 〇 |
星野源 | 〇 |
BONNIE PINK | 〇 |
松室政哉 | 〇 |
Mr.children | 〇 |
見田村千晴 | 〇 |
miwa | 〇 |
森恵 | 〇 |
森山直太朗 | 〇 |
山崎あおい | 〇 |
山崎まさよし | 〇 |
山下達郎 | △(数曲だけ) |
山本彩 | 〇 |
yui | 〇 |
ゆず | 〇 |
米津玄師 | 〇 |
聴けないアーティストのほうが断然少ないです。
有名な男性シンガーソングライターで非対応であった星野源さんも対応になりましたし、ミスチルなども対応となりました。
アーティストもサブスクを中心に置いたプロモーションをしていたり、時代は一気にサブスクリプションに傾いた感じがしますね。
サブスク使ってない人は大分、機会損失しています。
今回のAmazon Music Unlimitedキャンペーンでは3か月は無料なので、気軽に試してみましょう。
プレイリスト・ラジオが充実
プレイリスト・ラジオがサービス開始から比べても充実してきました。
- 気分別(元気、リラックスなど)
- 時間別(朝、昼、夜)
- 季節別(春夏秋冬)
- ジャンル別(ポップス、ロック、ジャズなど)
- アーティスト別(男性、女性、邦楽、洋楽など)
- その他(エディターズチョイス、週間ランク、新作限定など)
こんな感じで選択はかなり豊富。
エディターズチョイスはAmazon Musicエディターがおすすめする楽曲を集めたプレイリスト。
最近のやつから古めのやつまで、渋い選曲で楽しめます。
適当にプレイリストをクリックすると、色んな楽曲を聴くことができるのでミュージシャンにとっては最高のインプットツールになります。
3か月間無料!
4か月目以降も月額わずか980円
プライム会員の方なら月額780円
スマホアプリで音声操作可能
Amazon Music Unlimitedは他
のサービスより、連携する機器との音声操作の相性が良いです。
Amazon Echoはもちろん、スマートフォンでもアプリから音声操作が可能。
iPhoneでの音声操作
そして、Amazon Music Unlimitedの聴き放題サービスは音声操作を意識して作られています。
ある程度、曖昧な指示でも大量のプレイリスト・ラジオステーションから該当しそうな音楽を引っ張ってきてくれます。
音声操作の例
それでは具体的に僕が自宅でやっている、Amazon Echoとの会話例を一部紹介します。
「アレクサ、音楽かけて」
「Amazonミュージックより、おすすめのプレイリスト〇〇を再生します」
「アレクサ、最近のロックをかけて」
「最新のロックミュージックを再生します」
「アレクサ、80年代の音楽かけて」
「Amazonミュージックの80年代ステーション、○○」
「アレクサ、ビートルズをかけて」
「ビートルズの楽曲をシャッフル再生します」
とまあ、こんな風に気軽に音楽をかけてくれます。
何年代とかジャンル、新しい古いなどアバウトに指定できます。アーティストをピンポイントで指定も可能。
かなり、柔軟に対応してくれます。
そして、適当に音楽を流して気になる楽曲があったら…。
「アレクサ、この曲は何?」
「〇〇のアルバム、○○収録の○○です」
と回答してくれます。
僕は自宅にいる時は適当に音楽をかけて、気になるアーティストを見つけたら集中的に聴く…という流れを繰り返しています。
相当、色んなアーティストを聞くようになりました。
スマホでも音声操作できますが、自宅で利用するなら、断然Amazon Echoが便利。
まずはスマホのアプリで音声操作を試してみて、便利さを体感したらAmazon Echoの購入を検討すると良いでしょう。
3か月間無料!
4か月目以降も月額わずか980円
プライム会員の方なら月額780円
Amazon Music Unlimitedキャンペーン まとめ
- 3か月無料でAmazon Music Unlimitedを使用可能
- 音声操作やプレイリスト活用で音楽を聴く時間が飛躍的に増える
- 新規登録者なら誰でも対象
ぎたすけ
たけしゃん
Amazon Music Unlimitedキャンペーンについての解説でした!
プライム会員じゃなくても、申し込める3か月無料体験キャンペーンは中々ないので見逃さないようにしましょう。
特にミュージシャンやってる方はAmazon Music Unlimitedに加入しているかどうかで音楽を聴く時間や量がだいぶ変わります。
今、加入していない方はこれを機に試してみることをおすすめします。
2021年1月11日23時59分(日本時間)までです。
3か月間無料!
4か月目以降も月額わずか980円
プライム会員の方なら月額780円
よく読まれている記事
初心者が覚えるべき ギターコード 10個を練習用の譜例付きで解説
コンデンサーマイク おすすめランキングベスト10【2023年版】 〜プロアーティスト使用マイクも紹介〜
男性の音域を平均・低め・高めの3種類で解説。音域チェックできる音源付き
初心者向けアコースティックギター おすすめ6選。購入するギターの選び方を107名のアンケート調査付きで解説
SYNCROOM(シンクルーム)の使い方、設定、遅延対策を解説。無料で自宅セッションを楽しもう!
ギターのストロークパターンを練習しよう。弾き語りでよく使う譜例 10パターンで解説
【2023年】ミニギター おすすめランキング ベスト10。選び方や大きさの違いを比較画像付きで解説
ギターのカポタストでキー変更するための上げ方、下げ方を役立つ早見表と合わせて解説
アコギ メーカー11社を解説。ブランドごとの特徴やおすすめのギターを紹介
アコギの弦高調整でおすすめの適正値と適したプレイスタイルを解説