ミュージシャンからすると聞きなれたセールであるブラックフライデー。
11/26(金)9:00~12/2(木)23:59の期間でAmazonでもブラックフライデーセールが開催されます。
Amazonのセールでは楽器や音楽機材で安くなるのはいつも決まっていて、下記の製品です。
- マランツプロのマイク、ヘッドホン
- オーディオテクニカのヘッドホン
- SHUREのイヤホン
- KORGのチューナー
この製品を買う人にはもちろんお得ですが、そうではない場合は生活用品、Amazon、Apple系の製品とセットでギター弦などの消耗品をまとめ買いしてポイント還元を受けるのが有効です。
プライム会員なら8%までのポイント還元は誰でも受けられます。
本記事ではポイント還元の受け方、お得な製品をまとめていきます。
キャンペーン期間中のお得なサブスク
サービス名 | キャンペーン内容 |
Amazon Music Unlimited | 7500万曲の音楽が聴き放題 3か月間無料 |
Kindle Unlimited | Kindle本が読み放題 3か月99円で利用可能 |
Audible | オーディオブック 2か月間無料 & 実質1冊無料 |
気になるところへ読み飛ばす
読みたい場所をクリック!
- Amazonブラックフライデー ポイント還元の受け方
- Amazonブラックフライデー2021 おすすめの製品一覧
- Amazonブラックフライデー2021 おすすめのマイク
- Amazonブラックフライデー2021でおすすめのオーディオインターフェイス
- Amazonブラックフライデー2021でおすすめのイヤホン・ヘッドホン
- Amazonブラックフライデー2021でおすすめのギター弦・チューナー
- Amazonブラックフライデー2021でおすすめのPC・デバイス
- Amazonブラックフライデー2021 セット買い向けの日用品
- Amazonブラックフライデー2021 お得なサブスク
- Amazonブラックフライデー2021 まとめ
Amazonブラックフライデー ポイント還元の受け方
Amazonのセールでポイント還元を受けるには購入前に下記の手順をやっておく必要があります。
- ポイントアップキャンペーンにエントリー
- Amazonショッピングアプリをダウンロード
- Amazonギフト券キャンペーンにエントリー
- Amazonギフト券(チャージタイプ)を購入
上記工程をこなしていれば、プライム会員なら最大8%のポイント還元を受けられます。
なお、付与されるポイントは最後のお買い物から1年間有効です。
新たにAmazonで買い物をすれば、そこから1年に延長されるので、使いきれない心配はありません。
ここからは各工程について、細かく注意点などを解説していきます。
ポイントアップキャンペーンにエントリー
ポイントアップキャンペーンはエントリーして、11/26(金)9:00~12/2(木)23:59の期間に合計1万円(税込)以上の買い物をするとポイント還元を受けられます。
なお、付与の上限は10,000ポイントです。
プライム会員&ショッピングアプリからの購入で5%還元を受ける場合は合計20万円で10,000ポイントになります。
たけしゃん
エントリーはキャンペーンページにログインして、エントリーボタンを押すだけです。
Amazonアカウントにログインした状態でエントリーボタンを押しましょう。
Amazonショッピングアプリをダウンロード
続いてはAmazonショッピングアプリをダウンロードしましょう。
先ほどのポイントアップキャンペーンはショッピングアプリからの購入で3%のポイントが付与されます。
PCやスマホのブラウザから購入するとポイント対象外になるので注意しましょう。
なお、アプリがインストールされているスマホであれば本ページのAmazon商品リンクをタップすれば自動でショッピングアプリに移行するはずです。
Amazonギフト券キャンペーンにエントリー
続いて、Amazonギフト券のキャンペーンにエントリーします。
Amazonギフト券はAmazonでのみ使える商品券で、購入額に応じてポイントが付与されます。
本キャンペーンにエントリーすると付与されるポイントが+0.5%になり、下表の付与率になります。
Amazonギフト券は発行日から10年有効なので、買いすぎても使いきれないリスクがありません。
たけしゃん
なおコンビニ、ATM、ネットバンキングからのチャージのみ最大3%還元です。
クレジットカードだと還元率が下がってしまうので注意しましょう。
Amazonブラックフライデー2021 おすすめの製品一覧
それでは、Amazonブラックフライデー 2021のおすすめセール品を紹介していきます。
基本的には楽器、機材の定番製品は年中どこでも価格は変わりません。
そのため、日常品などとセット買いしてポイント還元を受けるのが有効です。
Amazonの良いところはポイントが現金とほぼ同価値であることです。
本記事では楽器、音楽機材のセール品を中心にセットで購入できる日用品、Apple、Amazon製品を紹介していきます。
楽器・音楽機材の目次
日用品・Apple・Amazon製品
サブスクリプション
Amazonブラックフライデー2021 おすすめのマイク
Amazonのセールでいつも安くなるマイクはマランツプロです。
最近はセール後半で安くなりますが、今回はセール開始から20%程度安くなっています。
また、今年はaudio technicaのマイクもセールになっています。
僕が知る限りは初めてセール品になったと思うので、マイクを買おうと思っていた人はチェックしましょう。
AKG C214
audio technica AT2020USB+
audio technica AT2020GM

マランツプロ MPM-1000
マランツプロ MPM1000U
マランツプロ MPM2000U
Roycel マイクセット

- USBマイクとマイクアーム、ポップガードのセット
- どれも格安にしては使い勝手が良いので、低予算でマイク回りを揃えたい人におすすめ
- 5999円→4,199円
Blue Microphones Snowball iCE USB

- ライブ配信で人気の低価格USBマイク
- プロユースとしても有名なBlueの製品なので音質などは安心
- 7,100円→3,580円
Amazonブラックフライデー2021でおすすめのオーディオインターフェイス
Amazonのセールではオーディオインターフェイスはあまり安くなりませんが、安くなっている機種がいくつかあります。
特にSteinberg UR12は人気機種で安くなっていることがほとんどないので、売り切れる前にチェックしましょう。
Steinberg UR12
- Win、Mac、iOSで使える定番機種
- Cubase AIが付属するので音楽制作もバッチリ
- 9,200円→8,364円
NATIVE INSTRUMENTS KOMPLETE AUDIO 2

- コンボジャック ×2で対応力が高い
- 豊富な付属音源・エフェクトソフトウェア
- 13,800円→12,545円
PreSonus AudioBox iOne

- DTMでは定番のPreSonusのエントリーモデル
- DAWにStudio One Artistが付属
- 15,325円→11,890円
Amazonブラックフライデー2021でおすすめのイヤホン・ヘッドホン
Amazonのセールでは毎年マランツプロやOneOdioなど安くて使えるモニターヘッドホンがセール対象品になります。
僕も実際に持っていますが、安いですが普通に使えるレベルでコスパ高いです。
割引率も30%OFFくらいになることが多いので、要チェックです。
マランツプロ MPH-1
- 密閉型のモニターヘッドホン
- 安いが無難に使える品質
- 4,400円→3,827円
audio-technica ATH-M20x
- 密閉型のモニターヘッドホン
- 低価格だが品質はしっかりしている
- 5,833円→4,376円
audio technica ATH-M50xGM

- 密閉型のモニターヘッドホン
- 音が高解像度で聞こえる人気製品
- 24,100円→16,117円
OneOdio Pro10
- 密閉型のモニターヘッドホン
- 低価格だが、普通に使える品質
- 3,999円→3,199円
SHURE SE215SPE-A

- SHURE掛けでイヤモニでも使える高音質イヤホン
- 1万円近辺のイヤホンでは超有名なベストセラー製品
- 12,980円→9,900円
Apple AirPods

- iPhoneと相性抜群のワイヤレスイヤホン
- 2021年発売の第3世代
- 23,000円程度
Apple AirPods Pro
- iPhoneと相性抜群のワイヤレスイヤホン
- 高機能なノイズキャンセリング、空間オーディオに対応
- 29,000円→27,500円
Amazonブラックフライデー2021でおすすめのギター弦・チューナー
チューナーはKORGがいつもセールになります。
クリップタイプもペダルタイプもセールにかかるので、チューナーが欲しい人はチェックしましょう。
また、珍しくダダリオのアコギ弦がセールになっています。
14%OFFで買えるので、まとめ買いしてポイント還元も受けられるようにしましょう。
KORG PC-0 WH
- クロマチックモードのみ
- スイッチも1つでシンプルイズベスト
- 1,000円程度
KORG PitchCrow-G AW-4G
- 安いわりに多機能
- KORGの代表的なクリップチューナー
- 1,800円程度
D’Addario EJ16 3パックセット
- プロアーティストの利用者も多い人気のアコギ弦
- 1パックあたり、650円程度とコスパが非常に良い
- 2,200円→1,900円
Amazonブラックフライデー2021でおすすめのPC・デバイス
AmazonのセールではAmazon系の便利デバイスやApple製品もセールになります。
特にMacbookなどはタイムセールで非常に安くなります。一方ですぐ売り切れるので見逃さないようにしましょう。
Echo Show 5 (エコーショー5)

- 音声操作できるスマートスピーカー
- ディスプレイ付きで便利
- 8,980円→3,980円
Fire TV Stick

- TVでYouTubeやAmazonプライムなどが見れる
- 音声操作可能
- 4,980円→2,480円
Apple MacBook Pro Apple M1 Chip 13インチ
- M1チップ搭載のMacbook Pro
- 5%のポイント還元付き
- 148,280円
Amazonブラックフライデー2021 セット買い向けの日用品
Amazonブラックフライデーセールでは、ポイントアップキャンペーンの対象が合計1万円以上からとなっています。
そのため、金額調整などで日用品をセット買いするのがおすすめです。
特におすすめなのが水とか飲料系ですね。
大分安くなるので、普通にスーパーで買うよりお得ですし、配送してくれるので楽で良いです。
LAKURASHI アルカリイオンの水

い・ろ・は・す 天然水 555mlPET×24本

やかんの麦茶 650mlPET ×24本
コカ・コーラ ゼロ ペットボトル 500ml×24本
カゴメ トマトジュース 200ml×24本
明治 ザバス ホエイプロテイン ココア味
Amazonブラックフライデー2021 お得なサブスク
サービス名 | キャンペーン内容 |
Amazon Music Unlimited | 7500万曲の音楽が聴き放題 3か月間無料 |
Kindle Unlimited | Kindle本が読み放題 3か月99円で利用可能 |
Audible | オーディオブック 2か月間無料 & 実質1冊無料 |
Amazonブラックフライデーで各種サブスクリプションもお試し期間が長く設定されています。
どのサービスもミュージシャンにとって有益なので、使ったことがない人はぜひこのタイミングで試してみましょう。
特におすすめはKindle Unlimitedですね。
通常は初月無料で2か月目から980円ですが、3か月99円で使用できるキャンペーン中です。
Kindle Unlimitedは多くの音楽専門書やギターマガジン・サウンド&レコーディングなども読み放題対象となっています。
もちろん、3か月で解約可能なので試しに使ってみましょう。
Amazonブラックフライデー2021 まとめ
ぎたすけ
たけしゃん
Amazonのブラックフライデーについてでした!
僕もまた、Amazonギフト券を一気に買いこもうと思います!
シアーミュージックは初心者からプロ志向の方まで幅広く対応しており、全国に拠点を持つ人気の音楽教室です。仕組みがしっかりしており、通いやすいのも人気の理由ですね
MUZYXは東京の吉祥寺・池袋・立川に店舗がある定額通い放題の音楽教室です。初心者の方が多く、オープンスペースで開放的に授業をやっているので音楽の友達も作りやすいのが特徴です
よく読まれている記事
初心者が覚えるべき ギターコード 10個を練習用の譜例付きで解説
コンデンサーマイク おすすめランキングベスト10【2022年版】 〜プロアーティスト使用マイクも紹介〜
男性の音域を平均・低め・高めの3種類で解説。音域チェックできる音源付き
初心者向けアコギ おすすめ5選。購入するギターの選び方を107名のアンケート調査付きで解説
SYNCROOM(シンクルーム)の使い方、設定、遅延対策を解説。無料で自宅セッションを楽しもう!
【2022年】ミニギター おすすめランキング ベスト10。選び方や大きさの違いを比較画像付きで解説
アコギの弦高調整でおすすめの適正値と適したプレイスタイルを解説
ギターのストロークパターンを練習しよう。弾き語りでよく使う譜例 10パターンで解説
アコギ メーカー11社を解説。メーカーごとの特徴や代表的なギターを紹介
ギターのカポタストでキー変更するための上げ方、下げ方を役立つ早見表と合わせて解説