Bコードの押さえ方。キレイに鳴らすポイントを解説

Bコードのよく使うコードフォーム

ぎたすけ

やってみると、BコードってFコードより難しくない?

たけしゃん

実はFコードと同じか、それ以上に難しいコードなんだよね。押さえ方のコツや省略コードを解説していくね

飛ばし読みガイド

ギターコード 一覧表に戻る

この記事の著者
音楽ブロガーたけしゃん

ミュージシャン

たけしゃん

tkshan

プロフィール

ギター弾き語りのシンガーソングライター。長年の音楽活動や音楽の仕事で得た知識・経験を基にブログを書いています。
雑誌の音楽記事執筆、音楽専門書の執筆(工学社)、nana公認クリエイター、IPC VOICE STUDIO公認ボイストレーナーです。
プロフィール詳細お問い合わせ

Bコードの押さえ方

Bコードの解説資料

Bの音

Fコードに隠れていますが、実はFコード以上に難関コードなのがB。

初心者向けにアレンジされた楽曲だと、登場することがあまりないので少し成長してから出会うことが多いコードです。

Bコードを押さえたときの手の形はこれです。

6弦は鳴らさないので、人差し指で軽く触れて鳴らないようにしています。

ギターのBコードを押さえた時の写真

Bは手が形に慣れるまで、指が開かない上に力が入り辛いんですよね。

指の柔軟性が足りずに、人差し指と中指・薬指が自然と寄ってしまって押さえられないものです。

手の柔軟性もすぐに育つわけでもないので、日数をかけて慣れさせていくしかありません。

ちなみにBコードは手が小さくて押さえられないと誤解しがちですが、大半は手の柔軟性が足りてないだけです。

次からはBコードを攻略するための3つのポイントを解説していきます。

項目タップで解説に飛びます

最初は省略コードからチャレンジ

Bコードの簡単なコードフォーム

B(簡単コード)の音

慣れるまでは1弦は鳴らさない、簡単なコードフォームで練習しましょう。

1弦は人差し指を軽く触れて音は鳴らさないようにして、5弦の音をキレイに鳴らすことに集中します。

この簡単にしたBコードでも、やはり人差し指と中指・薬指が開かずに苦戦はするはずです。

指をしっかり開くことに意識を持っていきましょう。

指を開くのは柔軟体操と同じなので、1日何時間もやったところであまり効果がありません。

それよりは毎日少しずつやることが大事なので、他の練習と並行して根気よくやりましょう。

Bコード攻略のポイント 一覧

人差し指の横部分で押さえる

Bコードは人差し指の横部分で押さえるのがコツ

バレーコード全般に言えることですが、人差し指は少し斜めにして横部分で押弦しましょう。

人差し指の正面で押さえると、関節の溝部分が邪魔して一部の弦がキレイになりません。

人差し指の溝が押弦の邪魔にならないようにしよう

指を少し斜めにして横部分で押弦すれば、関節の溝が邪魔になりません。

また、人差し指の力も横にしたほうが入れやすかったりもしますので、角度を色々と試してみましょう。

Bコード攻略のポイント 一覧

指の柔軟性を鍛える

左手の爪を短く切った状態

コードを繰り返し押さえていれば、次第に指の柔軟性は鍛えられます。

一方で指1本ずつが独立して、力を入れられるようになることも重要です。

指1本ずつを独立して、力が入れられると指の柔軟性も一気に良くなりますからね。

そのための練習として有効なのがフィンガートレーナーです。

フィンガートレーナーを使った指のトレーニング

指1本ずつを鍛えることができます。

負荷も指ごとに調整できて、値段も1000円未満で買える優れものです。

コードを押さえたり、指をお風呂で開いたりしても薬指と小指は思い通りに動くようにならないんですよね。

フィンガートレーナーで少しずつ鍛えると、独立して動くようになります。

Bコード攻略のポイント 一覧

関連記事

バレーコードにチャレンジしよう。押さえ方のコツや挫折しない方法を解説

F#mを押さえている写真。人差し指の上に中指を載せて押弦を強めているバレーコードにチャレンジしよう。押さえ方のコツや挫折しない方法を解説

関連記事

ギター初心者も弾ける簡単な曲 おすすめ50選。練習時のポイント解説付き

アコギでベースラインを弾いて録っているギター初心者も弾ける簡単な曲 おすすめ50選。練習時のポイント解説付き

audio technica AT-UMX3のバナー(PC)PR

Bコードの色んなコードフォーム

Bコードを平行移動させた場合のコード変化

パターン①

パターン②

パターン③

アコギで使うBコードは主に上記の3種類です。ほぼこれだけですね。

どのパターンのコードフォームも、平行移動して活用するのでキレイに鳴らせるように練習しましょう。

Bコードを平行移動させた場合のコード変化
平行移動させることで色んなコードになる

基本系は平行移動させて「B♭」「C」「D」「E」としても良く使います。

Bの分数コード

Bの分数コード 5種類のギターコードフォーム

分数コードとは特定コードの最低音を指定したコードを指します。

Bでよく使う分数コードは上記5種類です。

その中でもよく使うのは「B/D#」と「B/A」の2種類ですね。

パッと出てくるように覚えておきましょう。ちなみに「B/A」と「A/B」がごっちゃになりがちなので注意しましょう。

B/AとA/Bのギターコードフォーム
 

Bコード まとめ

アコースティックギター
  • Bコードはシ・レ#・ファ#を積み上げて構成されたコード
  • 初心者向けアレンジにはあまり登場しないので、ある程度上達してから使うようになる
  • 押さえられると平行移動させて、色んなコードになるため便利

ぎたすけ

Fコードができれば、苦労はないと思ってたけど甘くないな

たけしゃん

まあね…。でも、指の柔軟性が高まれば大抵のコードで苦労しなくはなるよ

Bコードの解説でした。

Fコードを乗り越えて、初心者簡単アレンジ以外の曲にチャレンジしたときに登場するのがBとBmなんですよね。

ただ、指の柔軟性と1本ずつ独立して動かせるようになると、左手で困ることは一気に減りますから。

もう少しの辛抱と思って、頑張りましょう。

Bルートのコード解説記事一覧
B B6 B7 Bmaj7
Bm Bm6 Bm7 BmM7
Bm7-5 Bdim Bsus4 B7sus4
Badd9 Baug B9 Bm9
B7(♭9) B7(#9) Bmaj9 B7(#11)
B7(13) B7(-13)    

メジャーコード 解説記事一覧
C D♭ D E♭
E F G♭ G
A♭ A B♭ B

 

ギターコード一覧に戻る

関連記事

バレーコードにチャレンジしよう。押さえ方のコツや挫折しない方法を解説

F#mを押さえている写真。人差し指の上に中指を載せて押弦を強めているバレーコードにチャレンジしよう。押さえ方のコツや挫折しない方法を解説

関連記事

アコギを弾いている男性アコギ 初心者講座 全19話で初心者がやるべきことを徹底解説