サラリーマンが副業ブログで稼ぐとどうなるのか?と稼ぐポイントを解説する

ぎたすけ

最近はサラリーマンでブログやっている人が増えたよな

たけしゃん

僕が始めたころもいたんだけどね。たぶん増えて辞めてを繰り返しているんじゃないかな
この記事でわかること
  • サラリーマン副業ブログの体験談
  • サラリーマンが副業ブログで稼ぐためのポイント
  • サラリーマンが副業ブログをやる時間の作り方
この記事の著者
音楽ブロガーたけしゃん

ミュージシャン

たけしゃん

tkshan

プロフィール

ギター弾き語りのシンガーソングライター。長年の音楽活動や音楽の仕事で得た知識・経験を基にブログを書いています。
雑誌の音楽記事執筆、音楽専門書の執筆(工学社)、nana公認クリエイター、IPC VOICE STUDIO公認ボイストレーナーです。
プロフィール詳細お問い合わせ

サラリーマンの副業ブログはどうなのか?

たけしゃん

3年間副業ブログをやっていて、感じたことや変わったことをご紹介していきます

僕がやっているブログは音楽ジャンルで弾き語りに特化しています。

2019年2月で運用期間が丸3年となり、収益やPV数の推移はこんな感じです。

副業ブログの推移

趣味をそのままブログにして稼いでいるのが、僕の強みですね。

反面、収益の上がり具合は遅くて3年運用して、ようやく月10万円を超えるようになりました。

アフィリエイトサイトなどと比べると成長速度は遅いですが、好きなことで稼いでるのはほんとに大きいです。

 

実際に3年間やってきて感じたことを赤裸々にご紹介していきます。

副業収入があると選択肢が広がる

収入源がサラリーマンの給料以外にできるというのは想像以上に大きいことです。

 

僕の場合はサラリーマンの給料だけで生活しながら、一定の貯金もできていました。

なので、副業側の収入は手を付けずに放置しています。

気が付くと、結構な額の貯金ができています。

 

転職したとしても、副業の収入は変わらないため、選択肢が一気に広がります。

例えば音楽系の仕事は給与が安いですが、副業と合わせれば相応の収入を稼ぐことも可能になってきます。

 

副業の収入があると、自分の住む場所や仕事を変えても副業の収入が支えてくれるため人生の自由度が格段に違いますね。

好きなことで稼げると一生続けられる

自分の好きなことで稼ぐことの一番大きいメリットは「辞める理由がなくなる」ことです。

僕の場合は音楽ですが、年齢が上がるにつれて出費や時間の観点で辞めていきます。

 

趣味であっても好きなことを続けるって難しいことなんですよね。

特に結婚、出産など環境が変わればお金がかかることや時間がかかることは好きなことでも辞めていかざるを得ません。

 

しかし、お金を稼いでいるとなると話は全然変わってきます。

お金を稼いでいれば反対する人もいないですし、自身も辞める理由が無くなります。

 

好きなことを気兼ねなく一生楽しむことができる。

それが好きなことで稼ぐ最大のメリットです。

副業は意外とバレない

匿名ブログなどであれば、副業がバレることは基本ありません。

稼ぎが多いと住民税などをきっかけにバレることもあるらしいですが、確定申告時に普通徴収を選択すれば給与天引きではなくなるので会社側にはわかりませんしね。

 

また、最近では副業OKの会社が年々増えています。

僕の会社も他社に就業してはいけないだけで、自営でやる副業はOKでした。

副業していることは言わない方が賢明

僕の会社は副業OKなのもあって、途中からは副業をしていることをオープンにしていました。

そこであったメリットとデメリットはこんなもん。

副業を公言するメリット
  • 副業やっている同僚と情報交換できる
  • サラリーマン業でも結果を出していると社内で凄い人扱いされる
  • 残業したくないことを理解はしてもらえる
副業を公言するデメリット
  • 大してやる気がない人から副業についての相談をやたらとされる
  • 年配の人からは仕事を舐めてると思われる
  • 怪しい商売をしていると影で言われる

…とこんな感じ。

怪しい商売やってると言われるのが面倒なくらいですね。

 

ちなみに大して稼げていない時期は何にも言われません。

月5万円超えたくらいから、やたら詮索されるようになるのと怪しい商売やってると噂される感じですね。

 

ブログやYouTubeってイメージ悪くて、「稼いでる=情報商材で詐欺まがいのことやってる」ってイメージが強いみたいですね。

公言することのメリットは大したことないので黙ってた方が良いと思います。

サラリーマンとブログ以外の事をやる暇なし

「スキマ時間にちょっとした作業でお小遣いを」…と考えている人は副業ブログは辞めたほうが良いです。

 

僕レベルでも、ブログをやっていた3年で仕事とブログ以外の事をやっていた時間はほんとにわずかです。

休日らしい休日もほとんどありません。

 

それでも、サラリーマンと副業を両立できたのは副業側が趣味である音楽のことだったからです。

副業ブログのテーマを選ぶときは自分の好きなことを選択することを強くおすすめします。

audio technica AT-UMX3のバナー(PC)PR

サラリーマンが副業ブログで稼ぐためのポイント

サラリーマンが副業ブログで稼ぐための重要なポイントは下記の3点。

  1. 副業ブログを書く時間を作る
  2. 副業ブログに必要な作業を絞る
  3. 収益化する方向性を考えておく

僕の反省点としては②(作業の絞り込み)と③(収益化する方法を考える)がブログを丸1年やるまではブレブレでした。

この2点をもっと真剣に考えておけば、収益がアップする段階が早かった…と感じてます。

 

また、もっとも重要な事である①(時間の捻出)は1年目が終わるくらいで、かなり形が作られてました。

時間がない中で作業時間を捻出するにはアイデアと工夫が必要です。

 

次章から①~③のポイントについて、掘り下げて解説していきます。

 

副業ブログを書く時間を作る

たけしゃん

サラリーマンは時間がない。時間を作る努力と生産性を上げる工夫が必要です!

サラリーマンをやりながら副業ブログをやる時に一番大変なのが時間を作ること。

僕も残業が多いので、一番頭を悩ませています。

これまで色々と取り組んでみて、効果的だったことは下記の3つ。

  • 朝に作業する
  • 昼休みを有効活用する
  • 企画と作業を分ける

3年やってる中で色々と試行錯誤して、割と安定して作業時間を作ることができるようになりました。

僕は残業時間が60時間以上のいっていることが結構多いので、よほどの残業まみれな人以外は同じことができるはずです。

朝に作業する

僕は最初は会社から帰ってきて、ご飯を食べて風呂に入ってブログ執筆…とやっていました。

しかし、夜は仕事の疲れが残っていて集中力が続かないんですよねぇ。作業スピードがイマイチ。

また、残業で遅く帰ってくるので作業時間がブレて安定しません。

 

そこで、早起きすることにしてみました。

会社行く前に30分~1.5時間程度、執筆時間を作っています。

すると、作業スピードが飛躍的にアップしました!早朝は疲れもなく集中力も高い。

 

帰宅後はスムーズに寝ることに注力して、出勤前に作業と割り切ることが大切です。

また、スムーズに起きられるように光目覚ましを導入しています。

 

音で起きると数十分は頭がボーっとしていますが、光で起きると頭がスッキリした状態で起きられます。

作業できる時間が短いので、起きてからのタイムラグは極力なくすようにしましょう。

 

僕が使っている光目覚ましはinti4です。

安い光目覚ましだと光量が足りなくて起きられません。

inti4は値段は高いですが、ものすごく明るいので目覚め効果は非常に良いです。

inti4

クリップ式アーム

休みを有効活用する

続いて、会社の昼休みの活用です。

ご飯食べている時間を除くと、30分程度ですが塵も積もれば山となります。

 

こちらも僕の事例を紹介。

下記の流れで変化していきました。

STEP1
スマホで執筆
スマホに無線キーボードを接続。近くのSUBWAYで執筆。作業効率わるし
STEP2
iPadで執筆
スマホが使い辛いため、iPadを購入。変わらずSUBWAYで執筆。作業は捗って30分で700~900文字くらい書ける
STEP3
ネカフェで執筆
会社近くのネカフェのオープンスペース(30分110円)で執筆。デスクトップPC最高。30分で1000~1500文字書ける。イマココ
 

都内のネカフェは30分200円程度のところが多いです。

カフェでコーヒー買うと、もっと高いので会社近くにあるならネカフェをおすすめします。

やっぱり、デスクトップは執筆が楽。

ノートPCは持ち歩くのが少し大変ですしね。僕はネカフェで落ち着きました。

 

僕の場合は残業が多くて朝の作業時間も限られているので、昼休みが最も安定した作業時間になっています。

企画と作業を分ける

最後は時間の確保ではなく、有効活用の手法。

サラリーマンが時間を作ろうとすると、どうしても時間が細切れになりがち。

 

僕も残業が多いときは休日と平日の朝30分・昼休み30分がメインの作業時間になるんですよね。

30分という短い時間を有効活用するにはどうしたらよいか?

 

考えた結果、企画と作業を分けることにしました。

具体的には下記のやり方をしています。

  1. まとまった時間で記事のテーマ・骨子を検討・作成
  2. テーマ・骨子に沿って30分間で執筆

こうやってわけることで、30分の短い時間を有効活用できています。

テーマや骨子が決まってれば、30分間で1000~1500文字くらいは書けます。

 

逆にテーマが決まってないと、考えてる間に制限時間が来てしまい、500文字も書けません。

細切れで確保した時間をどう活かすかが、副業ブロガーの一番重要なポイントと言えます。

 

副業ブログに必要な作業を絞る

たけしゃん

サラリーマンは時間がないので、自分でやらないことを先に決めたほうが良いです

副業ブログを運用することは意外とやることが多いです。

ブログ運用にまつわる作業

  • 記事の企画・取材・調査
  • 記事の執筆
  • 記事のリライト
  • ブログ全体のカスタマイズ

この中でブログ全体のカスタマイズは極力自分でやらないようにしましょう。

大体、エラーまみれになってハマります。

 

特にWordpressでブログを作る人はカスタマイズ系の作業は極力、お金で済ませて作業時間を確保するのが重要です。

  • 定番のテーマを使う
  • 同じテーマを使っている読みやすいブロガーさんを真似る

この2点を徹底しましょう。

改行の入れるタイミングや文体、吹き出しなどの使い方…真似るポイントはたくさんあります。

注意
記事の内容を模倣するのはNGですよ!

同じテーマで有れば、基本的には同じことができます。

なんで、有名ブロガーさんはそうしているのか?を考えるとより一層良いですね。

 

記事の執筆と有名ブロガーさんの構成や文体の模倣をとにかくこなしていくと、一気に成長します。

 

WordpressブログでおすすめのテーマはCocoonです。

以前は有料テーマを推奨してましたが、Cocoonは無料テーマなのに有料テーマ並みの機能性で使用者もどんどん増えています。

 

Cocoonでデザイン性が高いブログを作っている方も多く、カスタマイズも記事も豊富です。

無料テーマもついにここまできたか…と思ってしまう、すごいWordpressテーマです。

参考 Wordpress無料テーマ CocoonCocoon  

収益化する方向性を考えておく

お金が入った瓶

たけしゃん

僕も3年で500記事以上書きましたが、稼いでくれている記事は全体の1/3以下です

副業ブログで稼ぐのであれば、収益化できる記事を意識することは必須。

あんまり意識しすぎても、ブログの魅力がなくなるのでよくないですが、何も考えていないと収益性0の記事が大量に出来上がってしまいます(経験談)。

 

実際に僕のブログも収益を上げている記事は限られていて全体の1/3もありません。

Googleアドセンスであれば、記事の内容は関係ない…かと思いきや、読者層に依存するので関係大ありです。

 

ブログを作って一定数記事を書いたら、主要なASPには登録しておきましょう。

ASPにどんなアフィリエイト案件があるのか?を知らないことには収益化の方法がわかりませんからね。

 

特にもしもアフィリエイトは広告自動マッチングという機能で該当記事にマッチングした広告を勝手に提案してくれます。

眺めていると、使えない提案が8割ですが2割くらいはなるほど…となる時があります。

登録しておくべきASP

登録審査あり

登録審査なし

登録審査なしはブログを立ち上げたら早い段階で登録しておきましょう。

審査ありはブログ自体がある程度、形ができていないと審査に通りません。

20~30記事くらいは書いてから登録申請しましょう。

 

登録自体は無料なので、収益化を考えているならデメリットは何もありません。

終わりに

ぎたすけ

サラリーマンでブログやっている人って増えたけど大変なんだなぁ

たけしゃん

大変さは残業時間にもよるけどね。「定時帰りサラリーマン + ブロガー」というスタイルはかなり良いと思うよ

「定時帰りサラリーマン + ブロガー」はほんとにおすすめ。

僕も、この組み合わせ目指して今の会社辞めることにしたくらいです。

 

残業で頑張って稼いでも一過性のものだし、毎年の昇給額にも限界があります。

ブロガーは最初から稼ぐのは難しいですが、じっくり育てれば年々稼げる額が上がるかもしれません。

責任と会社への依存度は平社員のまま、年収は部長より高いという状態も十分目指せます。

 

例えば、ブログ部のサンツォさんは会社員のまま、7年で1億円稼いだり…と夢があります。

参考 【ブログの始め方】7年で1億円稼いでわかった!初心者でも成功する鉄板ノウハウ集ブログ部

 

そこまではいかなくても、会社以外の副収入があると人生の選択肢が一気に増えます。

残業で夜遅くまで毎日残るより、ブログを活用して心にも時間にも余裕のある生活を目指してみませんか?