無料のコード譜では上手くなれない?上達しなくなる原因と対策を解説

楽譜を横から撮った画像

ぎたすけ

無料のコード符に頼るなって言われても便利すぎて頼っちゃうよな

たけしゃん

全く頼るなとは言わないけど、初中級者は特に注意して欲しいから説明していくね
この記事の著者
音楽ブロガーたけしゃん

ミュージシャン

たけしゃん

tkshan

プロフィール

ギター弾き語りのシンガーソングライター。長年の音楽活動や音楽の仕事で得た知識・経験を基にブログを書いています。
雑誌の音楽記事執筆、音楽専門書の執筆(工学社)、nana公認クリエイター、IPC VOICE STUDIO公認ボイストレーナーです。
プロフィール詳細お問い合わせ

無料のコード譜に頼ってはいけない理由

楽譜を見ている人

コード譜とはコードが記載された楽譜のことです。

主には歌詞とコードが記載されています。

コード譜
歌詞とコードが記載されたコード譜

最近は本当に便利でUフレット、楽器meなど大量のコード譜を無料掲載しているサイトが増えました。

そのため、多くの方は無料のコードサイトを利用して弾き語りしていると思います。

ギターを演奏しているところを横から撮った

しかし、無料のコードサイトばかり使っていると上達しにくいです。

理由は以下の3点です。

重要なことなので、一つずつ掘り下げて解説していきます。

ストロークパターンが適当になる

アコースティックギターを弾いてる右手

無料のコード譜にはストロークパターンの記載がありません。

そのため、ストロークが適当になりがちです。

市販のスコアを見てみると、1曲の中でも多彩なストロークパターンを使い分けるのがわかります。

秦基博さんのギタースコア

弾き語りではストロークのレパートリーは非常に重要です。

カバー動画を見てもストロークが単調な人はとても多いので、レパートリーを増やすだけで他との違いを出せます。

C414XLIIでギターのレコーディングしているところ

ストロークのレパートリーを増やすには市販のスコアで完コピすることが重要です。

自身の好きなアーティストのギタースコアを購入して、ちゃんと完コピしてみましょう。

ドレミ楽譜出版社
¥2,640 (2024/03/18 11:41:37時点 Amazon調べ-詳細)

コードフォームのバリエーションが増えない

アコースティックギターを演奏しているところ。左手の写真

最近はコードフォームまでセットで掲載する無料のコード譜が増えました。

Uフレットなどが代表的ですね。

しかし、掲載されるコードフォームは自動出力されているようで毎回同じものです。

本来は前後の流れや音色の使い分けなど、同じコードでもフォームは変えるべきなのです。

Dmaj9のギターコードフォームを押さえている写真2

このコードフォームのバリエーションもアコギ弾き語りでは非常に重要なスキルです。

同じコード進行でもフォームを工夫すると、洗練されたプロっぽい演奏に変わります。

こちらもおすすめの練習方法はアーティスト本人監修のスコアを購入することです。

秦基博さんが監修したギタースコア

アーティスト本人が監修したスコアは本人演奏がそのまま掲載されています。

本人演奏を見ると、同じコードでも様々なフォームを利用していることがわかります。

補足

本人監修以外でも、本人のライブ演奏をそのまま採譜したスコアもおすすめです

曲をコピーするにしても、無料のスコアと本人監修スコアでは得られる知識量が全く違ってきます。

ドレミ楽譜出版社
¥2,640 (2024/03/18 11:41:37時点 Amazon調べ-詳細)

正確にコードを聞き分けられなくなる

コード本とヘッドホン

無料のコード譜はコードが間違っていることも多いです。

筆者が無料のコードサイトを使っていて、よくあると感じる間違いは主に以下の3つです。

  1. dimとm7-5が逆
  2. テンションコードが普通のコードになっている
  3. 分数コードが違うコードになっている
テンションコード

通常の4和音コードに1音足したコード。複雑でおしゃれな響きがする

どれも致命的な間違いではないため、そのまま演奏しても一応成立はします。

しかし、雰囲気が変わってしまう上に美味しいコードの流れが消滅します。

焚き火の前でアコースティックギターを弾いてる様子

アコギ弾き語りでは、こうした美味しいコード進行がとても重要です。

コード選択を細部までこだわることで演奏が洗練されるからです。

ライブステージで弾き語りしているところ

また、原曲と響きが異なるときに瞬時に気づける耳を育てることも音楽においては非常に重要です。

無料のコード譜で適当にコードを弾いていると、耳が育ちません。

市販のスコアを買って正確にコピーすることで、コード感を鍛えることができます。

 

おすすめのギタースコア

楽譜とノートパソコン

筆者おすすめのギタースコアは以下の2冊です。

evergreen2/秦基博

星野源 BEST SELECTION

万人向けなのは秦基博さんのevergreen2です。

弾き語りアルバムevergreen2を基に秦さん本人が監修したギタースコアです。

弾き語りアルバム evergreen2

難易度も初心者〜中級者向けの曲が多いので、課題曲にもしやすいところもいいですね。

ドレミ楽譜出版社
¥2,640 (2024/03/18 11:41:37時点 Amazon調べ-詳細)

星野源さんのBEST SELECTIONは多くの曲がライブDVD「ツービート」の弾き語りDAYの演奏内容を採譜しています。

補足

星野源さん監修ではありませんが、採譜精度はかなり高いです

星野源さんはインストバンドを長年やってきたこともあり、演奏パターンが豊富で勉強になる点が非常に多いです。

一方でほとんどの曲が難易度高めです。

先にevergreen2を買って、全曲クリアできてから購入することをおすすめします。

 

無料のコード譜に頼るデメリット まとめ

五線譜の譜面
  • 無料のコード譜はかなり簡略して書かれている
  • アコギ弾き語りは細部にこだわることがとても重要
  • 定期的に市販スコアを買って完コピするべし

ぎたすけ

確かに弾き語りの動画見てると、ギターはみんな同じような内容弾いてるよな

たけしゃん

そうなんだよね。だからこそ細部までこだわってる人はそれだけで差別化できるんだけどね

無料のコード譜についての解説でした。

色々話をしましたが、無料のコード譜を使ってはいけないわけではありません。

僕もセッションでやる曲のコード取りはUフレットなどを活用させてもらってます。

ただ、無料のコード譜をそのまま演奏することはほぼありません。

アコースティックギターを演奏している写真

無料のコード譜を基に耳コピして、色んなところを修正して使っています。

そのため、初心者の方ほどまずは市販のスコアで練習することをおすすめしたいです。

自身で無料のコード譜を修正できるだけの知識をつけてから活用するのがベストです。

ドレミ楽譜出版社
¥2,640 (2024/03/18 11:41:37時点 Amazon調べ-詳細)

関連記事

楽譜を楽譜スタンドに置いた写真コード譜、TAB譜(タブ譜)、五線譜の違い。よく使うコード譜の書き方を解説 アルペジオのtab譜tab譜(タブ譜)の読み方を覚えよう。ギターの写真と譜面を照らし合わせて解説 楽譜を見ている人ギタースコアとバンドスコアの違い。楽譜を買う際の注意や選び方を解説 和音とコードネーム和音とコードネームの仕組みを理解しよう。11種類のコードネームを図解と音源を使って解説 8ビートのストロークパターン1。ギターコードフォーム付きギターのストロークパターンを練習しよう。弾き語りでよく使う譜例 10パターンで解説